活動報告

現在のページは
Home
活動報告の下層の
アーカイブ:2022年です。

おやつは桜餅で

今回の桜餅には以前作った「ぼたもち」の作り方を参考にしました。普通の米とモチ米の半々、吸水したものを一緒に炊飯します。炊けたものを熱いうちにバットに広げて、食紅で色付けをしてピンポン玉大に丸めます。あらかじめ計量した...

(続きを読む)

2022敬老会

今年も細やかながらに敬老式典を行いました。今年は100歳になられる方が1名、卒寿5名、米寿5名、傘寿3名のお祝いを致しました。式典では広島市や株式会社アスティ様からのお祝い品の贈呈や、三滝苑からのプレゼントをお渡しし...

(続きを読む)

桜の壁飾り

3月は「桜の季節」です。今月は春を作品づくりを通して感じたいと思います。キッチンペーパーの芯と色画用紙(ピンク・薄紫)を用意します。芯を1.5㎝幅にリボン状になるように切ります。ハート形にしたものを5個一組として5㎜...

(続きを読む)

12月男の集い

毎回すごい作品を作ってくださる男の集い これ何を作っているのかわかりますか?実はこれ、時計なんです。12月の男の集いでは浴室の時計を作ろいうということになりました。みんな素人なんですが、つくりはなんだか本格的です。ま...

(続きを読む)

9月ご当地メニューは大阪やけん!

大阪やっぱたこ焼き外せんけん! 9月は大阪!メニューはたこ焼き、おむすび、肉吸い、大阪漬け、ぶどうです。肉吸いとは大阪の居酒屋などでみられる太守料理の一つです。その名の通り「肉の吸い物」で、鰻出汁や昆布出汁の中に牛肉...

(続きを読む)

あかり節分で鬼退治

2月3日は「節分」です。あかりでも節目としてレクリエーションで「鬼退治」をしました。まず、ご利用者様お一人ずつに「鬼のお面」を作っていただき、そのお面を貼った的にめがけて豆ならぬ、お手玉を力いっぱい投げつけていただき...

(続きを読む)

あかり「いつもの風景」に思う

「いつもの風景」とは、普段の生活では当たり前すぎるもの。当たり前の生活とは、誰かと一緒に食べる食事、いつもみんなと参加している体操、いつも楽しみながら取り組んでいる計算プリントや季節の塗り絵、いつもみんな一緒に楽しん...

(続きを読む)

寅寅寅

 今年の干支は、「寅(とら)」です。1月なのでご利用者様全員に参加して頂きましてトラのカードを作りました。張り子をモチーフにした「まん丸顔」のトラの顔に顔のパーツ(目・鼻・口・耳・尻尾・トラじま)を貼ってもらいました...

(続きを読む)

11月ご当地メニューは静岡県

11月は静岡おでん、落花生ナマス、とろろの味噌汁、みかん、漬物という静岡にちなんだメニューでした。静岡おでんは牛すじ、大根、卵など具材をすべで串に刺し、色の濃いだし汁で煮込み、青のりや魚の出汁粉をかけて食べる郷土料理...

(続きを読む)

あかり 書初め

  お正月の恒例行事といえば、「書初め」です。今年は1月2日書初め大会を開催しました。腕に覚えのある方も、そうでもない方?も書初めに参加して頂きました。 墨絵の方、「相田みつを」作品集かと言うような味のある筆文字の方...

(続きを読む)