2015年11月10日
今年も恒例となりました「三滝苑大運動会」週間がやってまいりました!古の源平合戦になぞらえて?赤組と白組に分かれました。 まず、その日のご利用者様代表に選手宣誓の宣言してもらい、厳かに?開会式を行いました。競技は「モノ...
(続きを読む)
2015年02月28日
春が近づいておりますが、まだまだ寒い日がございます。体調管理には気を付けてください。 それでは、3月特養行事予定表をお知らせします。 <行事> 3/3(火) 雛祭り(ハンドベル隊が登場し...
(続きを読む)
2015年11月10日
10月となり「実りの秋」の季節がやってまいりました。今年は例年と比べてとても良いお天気が続いています。さぞかし、秋の収穫にこのお天気のおかげで助かった方も多かったのではと思います。 秋の味覚といえば、ミカン、イチジク...
(続きを読む)
2015年11月10日
[caption id="attachment_5006" align="alignleft" width="488"] 秋の歌はしみじみと感慨深いです。[/caption] 以前、ボランティアの中村重治様のギター演...
(続きを読む)
2015年10月14日
毎月大人気のシャンティヨガMAMI先生の「ヨガ教室」はイスに腰掛けたままでも、先生の「工夫の賜物」というべきでしょう、本当にしっかりと「ヨガ」なんです。 体がやや?なまりかけた某職員が一緒に参加すると、体のあちこちが...
(続きを読む)
2015年10月14日
9月は国民の祝日、敬老の日(9月21日)があります。「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」として定められたそうです。 デイサービスセンター三滝苑でもご利用者様をお祝いする日として「敬老祝賀会」を...
(続きを読む)
2015年10月14日
今回はブルーベリーのような自然のものを主な材料として使いました。 まず、鍋にブルーベリー(果実)とインパチェンス(花)、アサガオ(花)を水少々で煮出しました。ブルーベリーの甘酸っぱい香りがしてきて「今ジャムを作ってい...
(続きを読む)
2015年10月14日
5月は「こどもの日」(5月5日)を中心とした「ゴールデンウィーク」、一方9月は「敬老の日」(9月21日)を中心とした「シルバーウィーク」の連休があります。 今回は連休中ということでまるで秋のお彼岸に「八十八ヶ所巡り」...
(続きを読む)
2015年10月14日
9月は季節も夏から移ろい秋となります。季節を感じることができるもの、空、風、日差しもさることながら植物を挙げることができます。 今回は秋の花、ピンク、白、オレンジの「コスモス」の花を中心にして小ぶりのかわいらしいアレ...
(続きを読む)
2015年10月14日
9月は日本舞踊のボランティアの方がデイサービス来られました。 利用者様方にも馴染みのある歌謡曲―「花笠道中」「お梶」「赤木の子守唄」「大利根月夜」「竜馬残影」「俵星玄蕃」―にあわせて踊りをご披露いただきました。 バラ...
(続きを読む)