活動報告

現在のページは
Homeの下層の
活動報告です。

4月ご当地メニューは広島県!全国制覇!

今月は広島にちなんだメニューです。4年間にわたり、各都道府県の郷土料理を提供しましたが、広島がいよいよ最後の県となります。 広島県の廿日市市大野瀬戸周辺は潮流が速く、この地域のあなごは脂がのり、風味、やわらかさに優れ...

(続きを読む)

あかり全員集合〜!!

今年も、桜の季節がやって参りました。今年はラッキーなことに、例年よりも桜を長く楽しむことができました。最初は「広島城」と考えていましたが、天候などの諸条件が合わなかったので、急きょ「新庄地区の桜の遊歩道」に変更したの...

(続きを読む)

春たけなわ🍓「いちごたっぷりパフェ」

4月あかりは春のフルーツ、イチゴを使って「春らしい」パフェを作りました。 ①まず、イチゴとバームクーヘンを半分にカットします。 ②次に牛乳と混ぜてチゴ味のフルーチェを作ります。 ③パフェグラスにフルーチェ、バームクー...

(続きを読む)

男の集い「ドローン入門講座」最終章

数回に分けて挑戦してきた「ドローン入門講座」もいよいよ総仕上げとなりました。今まで飛ばなかったり、飛んでも行方不明になったり、うまく撮影できなかったりした男たち。最終回は鳥の巣箱(見立て)の撮影に挑戦しました。外での...

(続きを読む)

「春爛漫ゲーム」

デイでは4月「春爛漫ゲーム」を開催しました。 お花見弁当の必需品!紙皿の上にクラフトで作った桜餅やお団子、桜の花を乗せます。紙皿から落とさないように紙皿についている紐を棒に巻きながら、自分の所まで寄せていきます。桜餅...

(続きを読む)

わくわくクッキング「ビッグなレモンバナナケーキ」

デイは「ビッグなレモンバナナケーキ」を作りました。 給食調理ではよくやるのですが、今回は利用者様が「一緒」に大きなものを作って「切り分ける」と言うことで、幅50cmを超えるケーキ作りです。皆さん一緒にスライスしてある...

(続きを読む)

介護業界の人事労務DX勉強会

3月に社労士事務所のご依頼で、事務の時貞と森野が人事労務業務の効率化を図る勉強会で発表をさせて戴きました。 燈心会で使用している人事労務ソフトをどのように活用しているのかの説明でしたが、初めての体験に二人はドキドキの...

(続きを読む)

臨床美術「レモンの味と香のコラージュ」

広島はレモンの名産地。そのレモンがテーマの今回の臨床美術です。まずはレモンをしっかりと両手で包むように持って、レモンの形を手のひらで感じてみました。レモンを口にした時の味や食感、そんなことを思い出しながら、レモンをイ...

(続きを読む)