清水谷保育園 七夕交流会
毎年恒例の清水谷保育園さんとの七夕交流会がありました。清水谷保育園は東区の温品にある保育園ですが、毎年七夕の頃になると年長さんが訪ねて来て下さいます。今回は色々な歌とメロディアの演奏やお遊戯を見せて下さいました。園児...
(続きを読む)毎年恒例の清水谷保育園さんとの七夕交流会がありました。清水谷保育園は東区の温品にある保育園ですが、毎年七夕の頃になると年長さんが訪ねて来て下さいます。今回は色々な歌とメロディアの演奏やお遊戯を見せて下さいました。園児...
(続きを読む)段々と夏が近づいてきました。夏を吹っ飛ばすように頑張っていきましょう。 <行事> 1日(火) 七夕交流会 4日(金) ハーブヘア 12日(土)・26日(土) 売店 17日(木) 理髪 23日(水) 教蓮寺ひじり会 2...
(続きを読む)毎年、秋に公民館祭りとAICJ中学校のチャリティーバザーにたくさんのご利用者様が作品を出品されて発表の場となっています。今から秋にむけて自慢の作品を製作中です。今回制作しているのは「くるみボタン」のストラップです。洋...
(続きを読む)特別養護老人ホーム三滝苑では、毎年6月にお父様とお母様に感謝の気持ちを表す会として、「父母感社祭」というのを行っています。今年も6月15日に、サッカーワールドカップ日本VSコートジボワール戦が10時からあるにも関わら...
(続きを読む)6月23日月曜日、中国電力㈱広島営業所、㈱エネルギア ライフ アンド アクセス、中国企業㈱の社員様が31名、特別養護老人ホーム三滝苑、小規模多機能ホーム あかりに清掃のボランティアに来て下さいました! ボランアティア...
(続きを読む)三滝苑でご利用者様たちにとても人気のあるゲームの一つです。ルールは決められた時間内に散らばっているボールをまずムシ網ですくい上げ、次に網からカゴに移し入れます。最後に集めたボールを数え上げて多い少ないで勝敗を決めます...
(続きを読む)ご利用者様の「おしゃれ」と「リラックス」されるのに一役買えたらとハンドマッサージ(手のマッサージ)やネイル(爪のお手入れ)を職員がさせていただいています。「爪をきれいに塗ってもらったら気分まで明るくなった」というご利...
(続きを読む)5月と言えば「新玉ねぎ」の季節です。今月はちょうどおいしいタマネギの収穫期に当たりますので「新玉ねぎ」を使った「ツナマヨパン」となりました。 [caption id="attachment_3900" align="...
(続きを読む)[caption id="attachment_3894" align="alignleft" width="300" caption="緑が目に優しく食欲をそそります"][/caption] 今月のデザートバイキン...
(続きを読む)たこ焼き器を使ってベビーカステラを作りました。多少こげてしまった玉も有りましたが、利用者様は自分のタイミングで楽しそうにカステラを転がして焼き具合を確認されておられました。出来上がったカステラをメイプルシロップやチョ...
(続きを読む)