4月臨床美術「重なる不思議な世界」
摩訶不思議な色の世界!シャガールとクレーの作品を見せてもらい、想像を膨らませて製作に挑みました。先生から好きな色を選んでと言われ、みなさん自分の好きな絵の具を選びます。好きな色を何枚も重ねた塩ビ版で押し伸ばしながら、...
(続きを読む)摩訶不思議な色の世界!シャガールとクレーの作品を見せてもらい、想像を膨らませて製作に挑みました。先生から好きな色を選んでと言われ、みなさん自分の好きな絵の具を選びます。好きな色を何枚も重ねた塩ビ版で押し伸ばしながら、...
(続きを読む)令和5年1月24日より小規模多機能ホームあかりで発生した新型コロナクラスター発生については利用者様やご家族様にはご心配とご迷惑をおかけいたしました。結果として利用者様5名、職員2名が陽性となり、通いと泊まりのサービス...
(続きを読む)「結婚して~!!」 小規模多機能ホームあかりの夏祭り。ゴム鉄砲で的のコップをうちとばす射的をしました。このゲームで見事的を撃ち抜き、利用者様と職員が手に手を取り合って喜んだ瞬間の利用者様の言葉です。みんなで笑顔になり...
(続きを読む)1月13日以降の職員のコロナ陽性より、特養3階利用者様の感染が続いております。詳細は以下の通りとなっております。 1/13 特養職員陽性判明。その後復職。 1/14 特養利用者様1名発熱。その後抗原検査にて陽性判定。...
(続きを読む)小さい風船に絵具をつけて画用紙にぽんぽんとスタンプして作品を制作しました。好きな色で好きなように押していくという手法はご利用者様の思いを自由に表現できました。色や形の組み合わせもお一人お一人が違っているので、「十人十...
(続きを読む)1月24日に利用者様2名が発熱のためPCR検査を行い陽性判定となりました。これに続き以下の通り利用者様計5名の方が陽性、職員1名がコロナ陽性となっております。 1/24 小規模多機能ホームあかり利用者様3名発熱。同日...
(続きを読む)デイサービスでも苺のパフェを作りました。特養では厨房スタッフとの共同調理でしたが、デイでは完全分業制!!交代しながら生クリームを泡立て、苺を切り、まるで給食センターのような緻密さで役割分担をしながら調理されていきまし...
(続きを読む)特別養護老人ホーム三滝苑では、4月3日に広島市長、広島市議会議員、広島県議会議員の不在者投票をしました。たくさんの方が希望されたわけではありませんが、数名の方が選挙に臨まれました。 当日は立介人と管理者が見守る中、ま...
(続きを読む)