活動報告

現在のページは
Home
活動報告の下層の
アーカイブ:2015年です。

新庄町の桜並木を散策

縮景園もすばらしいのですが、あかりのご近所の新庄町にもとても綺麗な桜並木があります。 いつも町内の皆様方が綺麗に整備されている姿を拝見しているので、頭がさがる思いで楽しませてもらいました。本当にありがとうございます。...

(続きを読む)

縮景園で春を堪能

突然の開花に慌てて準備し、縮景園に出かけてきました。 桜は満開で縮景園の職員さん曰く「突然咲いた」そうです。青空と桜のピンクと庭園の緑がそれぞれ映えて、キラキラしてとても綺麗でした。 [caption id="att...

(続きを読む)

みたき農園開墾中

秋になり、みたき農園で楽しませてくれていた夏野菜も終わりを告げたため、冬野菜の植え替えをすることになりました。 夏野菜の後始末も、冬野菜を植えるための土つくりも、植え替えも全て利用者様も一緒にすることとなりました。そ...

(続きを読む)

サイコロゲーム

三滝苑では月ごとに選べるプログラムの内容が変わります。今月の運動系のレクリエーションとしてサイコロを使ったゲームをしました。 団体戦で二チームに分かれて一人ずつ順番に二つのサイコロを転がして合計点数の多いほうが「勝ち...

(続きを読む)

桜クラフトで一句

今月のクラフトは「桜の壁飾り」です。 桜の花びら型にパンチで色紙を切り抜いたものをお好みの紙に貼り付けます。和紙のたたみ方や墨のつけ方、花びらの配置の仕方によって製作者の個性がキラキラと輝きます。今回参加されたご利用...

(続きを読む)

ヨガを頑張る

三滝苑のヨガ教室は外部から専門の先生をお招きして毎月二回開催されています。一番のモットーは「無理をせずに、できる」だと感じます。 一般的なヨガのイメージとしては「なんだか難しそうなポーズをする」というものではないでし...

(続きを読む)

園芸便り

ベランダの鉢植えたちが少しランクアップしました! 草花を愛してやまない職員を中心として園芸倶楽部が10月に発足しました。「野菜に詳しい職員」と「花に詳しい職員」の下で、「ベランダ菜園」と「ベランダガーデン」が徐々に出...

(続きを読む)

春めいたデイ お花の植え付け

先月プランターにお花の種を、職員とご利用者様で植えました。 まだ2月で寒い日が多かったので無事に芽吹くか内心とてもとても心配でしたが、なんとか無事にかわいい芽がたくさん出てきたので安心しました。実は先月かなり厚めに種...

(続きを読む)