2024年03月28日
デイサービス
デイサービスでは2月に節分に合わせて「弓矢で鬼退治ゲーム」を開催しました。鬼の的に弓が当たれば得点!福に当たると減点…皆さん鬼の的を狙って矢を放っておられました。これで一年間健康に過ごせますね。また、ゲーム終了後の記...
(続きを読む)
2024年02月28日
ショートステイ
特別養護老人ホーム
デイサービス
小規模多機能ホームあかり
厨房のお仕事
山梨メニューは甘納豆のお赤飯、鰤の塩焼き、きゅうりの酢の物、ほうとう風お汁、桃のゼリーです。 「甘納豆のお赤飯」とは、甘納豆を入れて炊いた赤飯。味は甘く、ごま塩をかけて食べると甘じょっぱくなり美味しいと人気です。「ほ...
(続きを読む)
2024年02月28日
デイサービス
デイサービスセンター三滝苑では毎月パン教室があります。季節の素材を生地に混ぜ込んだり、毎回種類の異なるパンを作っています。ちなみにできたパンは3時のおやつになるので、発酵も含めての段取り勝負。職員も利用者様も時計をみ...
(続きを読む)
2024年02月28日
デイサービス
毎年恒例のデイサービスでの福笑いは通常の福笑いとは違い、目隠しはせず二人羽織のような感じで箱を抱きかかえ、バラバラになっている顔のパーツを貼り付けていきます。「もうちょっと上」「もう少し左」と皆さんのアドバイスを受け...
(続きを読む)
2024年02月28日
デイサービス
小規模多機能ホームあかり
お正月の甘味と言えば、「餅入りぜんざい」ではないでしょうか。今回は茹で小豆を使って「ぜんざい」を作りました。ご利用者様にマッシャーで小豆を「つぶす」お手伝いしていただきました。「つぶす」作業は思ったよりも力がいる作業...
(続きを読む)
2024年02月28日
デイサービス
お庭に前理事長がせとかの木を植えて早5年。昨年は夏も暑かったせいか、せとかの実がたわわにつきました。みかんの棘を避けながら、利用者様とみかん狩りをしましたよ。寒い日でしたが、お付き合いくださいました。食べてみるとさす...
(続きを読む)
2024年01月17日
デイサービス
クラフト
今回はプラコップでスノードームを作りました。 ツリーには自分の好きなシールやビーズを貼っていき、発泡ビーズが入ったプラスチックコップの中に飾っていきます。 プラコップをゆすると、雪に見立てた発泡ビーズも動き、可愛い作...
(続きを読む)
2024年01月17日
ショートステイ
特別養護老人ホーム
デイサービス
小規模多機能ホームあかり
厨房のお仕事
メニューは豆腐田楽、まめぶ汁、キャベツの甘酢和え、ご飯、酒饅頭です。 岩手県は厳しい気候でもよく育つ大豆で家庭でも豆腐を手作りする習慣があり、手作り豆腐文化が根付いていました。 「豆腐田楽」は、木綿豆腐を長方形に切り...
(続きを読む)
2024年01月17日
デイサービス
クラフト
年末になると男の集いでは「門松作り」を毎年開催しています。毎度誠に立派な2対の門松で、年末年始に来られるお客様が「立派だね〜!」と褒めてくださる程の出来栄えです。 さて今年は三滝苑の玄関に飾る大きな門松以外に、ご利用...
(続きを読む)
2024年01月17日
デイサービス
行事
今年もビンゴゲームを開催しました。もちろん1位から3位までの方には豪華賞品も用意していたので、「31を出して!!」など皆さんやる気が増して盛り上がりました。 またゲームの後には、職員やご利用者様の楽器演奏がありました...
(続きを読む)